健康産業の展示会………?
こんにちは。チーフトレーナーの大橋です。 タバコは身体に良くない。いや、タバコは身体に悪い。 誰もが知っている事実だと思います。 タバコの煙には三大有害物質であるニコチン、タール、一酸化炭素の他にも70種類以上の発癌性物質が含まれています。 普段タバコを吸わない人はタバコの煙に対する感受性が高く、他人の煙を吸うと少しの量でも大きな健康被害を受けるという報告があります。 2016年8月には国立がん研究センターより、受動喫煙による日本人の肺癌リスクは約1.3倍になる事が発表されるなど、受動喫煙のリスクは科学的にも証明されています。 分煙したり喫煙所だけで喫煙したとしても、身体に タバコの身体がまとわりついて移動し、有害物質を拡散させます。 その結果、相手が服や髪の毛、カーテン、家具、壁などからタバコ臭を感じた時には有害物質を体内に吸い込み、受動喫煙の被害にあっています。 ※日本医師会ホームページより参照 とまぁ〜つまり、タバコはどうしたって無意識にでも相手に悪影響を与えてしまうわけです。 さて話しは変わり、先日2年ぶりに健康産業界の展示会に行ってきました。 健康に関する機材、器具、食品、そして人が集まっていました。 内容はさておき、帰り掛けにたまたま展示会場の裏を通って帰ったのですが、そこには喫煙所と人、人、人。沢山の人。さっき見た人達。 ん?今日は何の展示会にきた?

Comments