top of page

パーソナルトレーナーという仕事とは

こんにちは。チーフトレーナーの大橋です。

よく、何かの書類で職業を書く欄があると、パーソナルトレーナーと書くのですが、大体どんな仕事ですか?と、聞かれます。詳しく説明すればよいのですが、私は簡潔に運動指導や食事指導と答えます。ま〜当たり前かもしれませんが、いまいちピンと来ない反応です。

皆さんはパーソナルトレーナーと聞くと、どんな仕事を想像するでしょうか?

私個人の考えと前提して、改めてパーソナルトレーナーという職業を説明すると、健康を提供し、生活を支えるライフコーディネーターのような仕事です。

トレーニングをする目的として色々あると思いますが、まずは健康であることが大前提なので、健康な身体作りをメインとしつつ、個々の目的に沿ったトレーニングを提供します。

健康な身体と目的というのは必ず皆さんの生活、人生とリンクしています。

ですので、皆さんの生活スタイルを把握、考慮し、必要であれば改善してもらい、普段の生活の中でも自分で自分を高める事が出来る道筋を作ります。

人の身体をみるという事はその人の人生を任されたと同義だと思います。最後の最後までサポートをする事が責任です。

改めて説明するとこんな感じですかね。私自身の考えですが。。。

最近どんな仕事かと聞かれることが多かったので、今日のブログはこんな感じです。。。

トレーニング ボディメンテナンス 加圧 ストレッチ 鍼灸

特集記事
最新記事
タグ検索
ソーシャル
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
bottom of page