top of page

やっぱりウエイトトレーニング

こんにちは。チーフトレーナーの大橋です。

世の中には様々なトレーニング方法やトレーニング器具、アイテムが溢れています。

どれも良い物だとは思いますが、やっぱりウエイトトレーニングがベストだと感じます。

ここで言うウエイトトレーニングとは、どこのジムや公共施設にでもあるようなダンベル、バーベル、ウエイトマシンなどを使ったトレーニング。または自重でのトレーニング。

種目もどんな本にでも載っているようなベンチプレス、スクワット、デッドリフト、ラットプル、アームカール、トライセプスなど、本当に基本中の基本のトレーニングです。

さてこのウエイトトレーニング。歴史はとても古いです。

紀元前約2500年から行われたという記録があります。3世紀頃にはダンベルの原型というべき物を用いたトレーニングが行われ、19世紀末には現在と同じように重量の調節が可能なバーベルやダンベルが生まれたと言われています。

20世紀に入り1960年代になると、様々なウエイトトレーニングマシンが開発されました。

このように大昔から現在まで行わているウエイトトレーニング、その効果は間違いありません。

様々なトレーニングを決して否定するわけではありませんが、全てのトレーニングはウエイトトレーニングからの派生だと言っても過言ではありません。

トレーニングの効果に悩み始めたら、基本のウエイトトレーニングに戻り、見直し事を強くオススメします。トレーニング熟練者、競技者である程、基本のウエイトトレーニングの見直しが重要になってきます。

もちろんウエイトトレーニング未経験者や、競技者では無い方にもウエイトトレーニングはものすごくオススメです。数あるトレーニングでも、適切なウエイトトレーニングで作られた身体は持続性がとても高い。

何事も基本が大事。是非ウエイトトレーニングを実践してみて下さい。

トレーニング 加圧 健康

特集記事
最新記事
タグ検索
ソーシャル
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
bottom of page