top of page

親としての体力

こんにちは。チーフトレーナーの大橋です。

私事ではありますが、我が家には長男4歳、次男10ヶ月の元気ハツラツ息子が2人います。

長男は某M78星雲に住むヒーロー達が大好きだからか、遊び方がパワフルです。次男は段々と動きが活発になり、危ない場所だろうと何だろうと好奇心旺盛に突っ込んでいきます。

そんな息子達と遊ぶのに、親として必要な物はただ一つ。

体力です。ちょっと詳しく言えば、行動体力です。

体力があるという事は余力が残せるという事です。余力があれば、プラス何かをする余裕が出来ますね。

私自身体力はまだある方だと思っているので、息子達としっかり遊ぶ事が出来ています。(多分。。。)

息子達と遊ぶ事は、私の中でとても大切にしています。自分が遊びたいという気持ちもありますが、遊んでいる時間というのは、息子達にとって色々な刺激を受け、様々な事を学び、人格形成、成長している瞬間だと思います。

大人であれば自分で出来る事ですが、子供には親から与えるべき義務だと思っています。

その為には体力。これしかありません。

子供達はこれから益々成長し、私は段々と老化していきます。

しかし、まだまだ息子達にも自分自身にも負けるわけにはいきません。

常に体力を求め頑張りたいと思います。

体力 子供 親 家族

​​SMXL

特集記事
最新記事
タグ検索
ソーシャル
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
bottom of page