top of page

優先順位

こんにちは。チーフトレーナーの大橋です。

物事には何でも優先順位というものがあります。

仕事や勉強も、目的に向かうためには闇雲に進むのではなく、効率よく確実にゴールに向かうには優先順位を付けて進む事が大切ですよね。

これは人生においても全く同じ事が言えると思います。

人生における目的は人様々で、旅行に行きたい、美味し物を食べに行きたい、観たいものを観に行きたい、欲しい車やバイクに乗りたい、誰かに会いたいなど、色々あると思います。

それらの目的を達成するには必ず過程があり、いきなり達成出来るものではありません。

その過程をこなすには、こなす事が出来るだけの身体が必要であり、健康であればあるほど目的達成は近いものになり、とても有利です。

ここで大切なのが、どんな目的でどんな過程が必要だとしても、達成させるには健康であることが優先順位の上位である事は間違いないと思います。

優先順位が1番といっても過言ではないと思います。

人間の身体は25歳あたりをピークに、後は老化の道を辿るだけです。

最近はメディアなどで人生100年時代と言われていますが、仮に寿命が100歳だとしたら、だいぶ早い段階で身体のピークを迎えます。これが80歳だとしても、やはりピークを迎えるのは早いですよね。

100歳なら残り75年、80歳なら残り55年。ピークを迎えた後の方が圧倒的に長いです。

(寿命が延びる事でピークの年齢も変わるかもしれませんが、劇的に変わる事の期待は薄いです。。。)

人生の目的は人様々でたくさんあります。いっぱいある方や少ないという方もいるでしょう。

しかし、身体が消耗品というのは人類一律です。

そう考えた上での優先順位。皆さん、どうなるでしょうか?

優先順位 目的 健康

​SMXLL

特集記事
最新記事
タグ検索
ソーシャル
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
bottom of page