環境と成長
人間の成長は環境によって大きく変わってきます。特に子供はこの環境による影響は大きいと思います。
先日、某番組を観ていたら、元メジャーリーガーの大投手ランディジョンソンが、男女を含めた中学生のピッチャーにピッチングや心構えを指導していました。(分かる人には分かると思います。)
詳しい内容は割愛しますが、子供達は4日で各々の苦手な部分を克服し、格段に成長していました。
ランディジョンソンの指導が素晴らしかったのはもちろんなのですが、このような環境に入れた事が何よりも大きいと思います。
子供達がどういう経緯でこの番組に出れたかは知りませんが、色々な縁や周りの力添えがあったからこの環境に入れたのだと思います。
要はこの子供達の周りに環境を作った親や大人がいて、親や大人の働きが重要だと感じました。
これはま〜ごく一例ですが、このように、環境を作ってあげれる親、大人になりたいと強く思いました。
良い環境を作り、整え、維持することは本当に重要だと感じます。
親になったから強く感じたのかもしれませんが、環境を用意出来る人間になりないな〜と思った、独り言のブログです。。。
