事前準備
昨日、北海道でまた大きな地震がありました。去年の世相を表す文字も災害の「災」が選ばれるなど、ここ数年大きな災害が増えています。
万が一災害が起きたとしても、自衛隊やレスキュー隊がすぐに派遣され、国民性からか日本人は民間人同士でもすぐに助け合う事ができます。
しかし、状況により必ずしもすぐにとはいかない場合もあるかもしれません。
その時健康で動ける身体があれば、ある程度の状況にはきっと対応出来ると思います。
仮に何かしら疾患があったとしても、自分で身体を動かせるレベルであれば、状況は変わると思います。
自分を守る事も大事ですが、家族や子供も守らなければいけません。
災害はいつ起こるかはわかりません。わからないからこそ今から対処しておくことが大事。事前準備です。
これは病気や怪我も同じ。いつどうなるかというのは正確にはわかりません。
災害、病気、怪我、実際に自分の身に起きなければどうしても他人事のように思ってしまうでしょう。
身にかかるリスクに大小はありますが、リスクがあるというのは皆んな平等です。
事前準備は未来の自分への投資だと思います。しかも決して損のない素晴らしい投資だと思っています。
