top of page

生活が変わるから身体が変わる。

こんにちは。チーフトレーナーの大橋です。

減量、増量、筋力アップ、持久力アップ、スピードアップ、パフォーマンスの向上、免疫力アップ。

これらは全て身体が変わって起こる現象です。

この現象を引き起こすには、生活を変えること。

これが絶対的な条件です。

過去のブログでも何度か書いていますが、改めてまた書きます。

今の皆さんの身体というのは、今までの生活の結果です。良いも悪いも、それが現実となります。

納得している方は、継続してその生活を続けると良いと思います。ただ年齢による調整は必要となります。

納得をしていない方は、今までの生活を振り返り、改める必要があります。

振り返るべきポイントは、飲食と睡眠休養。

皆さんそれぞれの生活があり、それぞれの事情があるというのは理解出来ます。ですので、そう簡単に何かを変える事は出来ないというのも理解できます。

世の中には自分の意思だけでは決定できない事もたくさんあるのかなと。

しかし、どんな事情があろうと、生活を変えないと身体は変わらないという現実は変わりません。

世の中には自分の意思で決定出来る事もたくさんあるはずです。

今目の前にある物を買う、買わない。食べる、食べない。飲む、飲まない。

その時間休む、休まない。寝る、寝ない。動く、動かない。

私達トレーナーや、医師、栄養士など、指導する立場の人間が出来る事は、あくまでも指導まで。情報の提供と、現状伝達です。

世の中の人間全てを見渡しても、意思の決定から実行。これが出来るのは自分だけです。

生活を変えなければ身体は変わらない。生活を変える為の意思決定と実行が出来るのは自分だけ。

当たり前ですね。単純な事ですね。

つまり、当たり前で単純な事をすれば身体が変わる?

さて皆さん、どうでしょうか?どの様に感じ、どのように考えるでしょうか。

何か少しでもキッカケになってくれればと思いますよ。

生活 身体 意思決定

​SMXL

特集記事
最新記事
タグ検索
ソーシャル
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
bottom of page