top of page

現状維持だってすごい

こんにちは。チーフトレーナーの大橋です。

トレーニングを続けている方は当然結果を求め、身体の変化を望んでいます。

その1つの指標として、体組成計などで筋肉や脂肪の量をチェックしている方は多いと思います。

トレーニングをしているわけですから、数値の変化も欲しいところでしょうが、測定してもあまり変わらないという事も多々あるかと思います。

しかしこれも考え方で、私としてはプラスになっていなくても、マイナスにさえなってなければOKだと思います。

つまり現状維持でも大成功。

人間の身体の成長は25歳あたりでピークを迎え、それ以降は何もしなければ身体は衰え始め、50歳以降でさらに加速していきます。

つまり現状維持でさえ難しくなってきます。

これは年齢を重ねるほど難しくなります。

老化スピードが加速する中で同じ数値を保てるのであれば、これはもう向上しているのと同義かと。

だから数値的に変化が無いとしても、決してモチベーションを下げることなく、更に励んでもらいたいと思います。

ただ10代.20代.30代であれば、現状維持に満足してほしくはありませんが。。。

また体組成計などで測定をしていなくても、去年と同じ同じこと事が出来てる、同じだけ動けるのであれば、身体は確実に成長しています。

逆にここで衰えを感じるようであれば、今すぐにでもトレーニングを始める事をオススメします。

現状維持を軽くみてはいけません。とても素晴らしい事です。

そんな風に思ってトレーニングに励んで頂ければ、更なる良い変化が待っいるはずです。

現状維持 向上 身体

​​SML

特集記事
最新記事
タグ検索
ソーシャル
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
bottom of page