嫌いでよいけど、必要なんです。
こんにちは。チーフトレーナーの大橋です。
皆さん、普段トレーニングをしているとき、どんな気持ちでトレーニングをしているでしょうか?
楽しい!大好き!と思う方は少数で、辛い!嫌だ!と思う方が大半ではないかと。
トレーニングというのは基本的に辛いものですから、そうなるのはま〜仕方ない事だと思います。
しかし、必要か必要じゃないかで考えれば、トレーニングは人間にとって必要なもの。
そこに好き嫌いは関係ありません。楽しく人生を過ごしたいのであれば、誰にでも必要です。
トレーナーという立場、皆さんにトレーニングを勧めますが、決して好きになってもらおうとは思いません。言うなれば好きならなくても良いと思います。
嫌いな物が好きになるというのは、もの凄い現象だと思います。生半可なキッカケでは変わりません。
食べ物などでしたら、嫌いな物が好きな物に変わる可能性はまだあるかもしれませんが、嫌いなトレーニングが好きになるとは正直想像出来ません。
ですので、トレーニングは好きにはなれないが、必要だと思って頂けるように全力を注ぎます。
好きな物はいずれ飽きてしまうかもしれませんが、心から必要だと感じてもらたら、トレーニングと一生涯付き合っていけると思います。
トレーニングは一生涯必要なものですからね。
どこに1番必要性を感じるかは個々の価値観ですが、皆さんの価値観に必要性を届けられるように日々精進です。
トレーニングは嫌いと思っていても構いません。ただただ必要なんです。そう、必要なんです。
