top of page

備えあれば憂いなし

こんにちは。チーフトレーナーの大橋です。

今週末、また台風がきますね。しかも最大規模で記録的な暴風。みなさん、ぜひ身の大事第一で週末はお過ごし下さい。

先月の台風を教訓に、今回は色々と備えをしている方はきっと多くいらっしゃると思います。

食料品や水、電池、バッテリー、ガスコンロにガスボンベ、その他災害用品を諸々。

どれもとても大事だと思います。

それに付け加え、更にあった方がよいもの。準備しておいた方がよいもの。

筋力と体力。です。

若い年齢の方達はまだよいかもしれませんが、年齢を重ねていくと何かあった時に避難場へ行く事が大変になったりします。

それに避難場という普段とは違う環境で過ごすとなると、何気ない生活でも体力を消耗するでしょう。

自宅やその周辺になにかしら被害があれば、片付けや復興作業も必要となります。

お互いに力を合わせ、助け合う事も必要となってくるかもしれません。

その際、筋力と体力があると無いとでは大違い。

ある方が断然自分の為、周りの為になるのは間違いありません。

ただそこで1つ問題なのが、必要だ思っても筋力と体力はすぐに用意出来ないという事です。

災害用品などは、必要な時にお金を払えばすぐに用意できますが、筋力と体力はそうはいきません。

時間が掛かります。お金を払えばすぐに手に入るものではありません。

早くても数ヶ月から半年、1年ぐらいは掛かると思っていた方が良いでしょう。

台風など災害はいつ来るのかわかりません。天気予報などでわかったとしても、筋力体力をつけるタイミングには決して間に合いません。

そうなると、思い立った今から始める事がとても大事。

災害時じゃなくても、体力と筋力が必要となる時はいつ来るか正確にはわかりません。

早めに準備しておく事に何の損もありません。

人は何かキッカケなければなかなか行動出来ない生き物。

ぜひこの機に、自分の筋力と体力を向き合って頂ければと思います。

備え 災害 筋肉 体力

​SMXL

特集記事
最新記事
タグ検索
ソーシャル
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
bottom of page