風邪の人、多いですね。|ツボ
先々週くらいからですが、お客さんで風邪を引いてしまってトレーニングに来られない方が急に増えてきました。
急に寒くなってきたので仕方ないかと思いますが、これから年末に向けて何かと忙しくなる時期ですから、体調なんか崩している場合ではない方も多いはず…。
東洋医学において風邪は、疲労やストレスで体の抵抗力が弱くなったところに、皮膚から『寒』(かん:冷え)や『外邪』(がいじゃ:外から入り込む病因)が侵入して起こると考えられています。
後頭部と首の境にある太い2本の筋肉にはさまれたくぼみの上端中央です。
うつむいた時、首の後ろにポコっと出っぱる骨(第7頸椎)とその下の骨(第1胸椎)の間のくぼみです。
うつむいた時、首の後ろにポコっと出っぱる骨(第7頸椎)から背骨の突起を数えて2つ目、さらにそこから左右外側に指幅2本分のところ、左右2か所が風門です。
鎖骨の外端下のくぼみからさらに指1本分下にいったところです。
