top of page

熱中症シーズン

こんにちは。チーフトレーナーの大橋です。

暑い。暑い。とてつもなく暑い。

ついにやってきてしまいました。熱中症の本格的シーズン。

連日熱中症で搬送される方が増えております。本当に本当に気をつけなければいけません。

自分は大丈夫だという過信は絶対にしないで下さい。

運動の現場では、指導者も運動する側もお互いが高い意識を持って気をつけなければいけません。人任せにしない。

熱中症の予防は運動時や外出時だけ気をつければ良いというわけではありません。

室内でも熱中症になるというはもちろんの事、普段の生活が熱中症になるならないを左右します。

睡眠不足や過食偏食であれば身体は常に疲労状態で、暑さへの抵抗力はとても弱くなります。

お酒を頻繁に飲む方は、常時脱水に近い状態になっていますから、熱中症のリスクはとても高まります。

このような状態であれば、運動時や外出時、室内にいる時に気をつけていても、熱中症にはとてもなりやすいです。

その時だけ警戒しても熱中症は防ぎきれません。今この瞬間からも予防をしておく必要があります。

夏は暑い。これからもまだまだ暑い。誰でもわかる事です。

予測出来る事ですから、予防は必ず出来ます。100%防げるとは言い切れませんが、リスクは確実に下げれます。

例年とは違う夏休み、お盆休みをお過ごしでしょうが、体調だけは崩さないようにして、少しでも良い夏を過ごして頂けたらと思います。

熱中症 夏休み お盆休み

​​SMXL

タグ:

特集記事
最新記事
タグ検索
ソーシャル
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
bottom of page