行動改善
あけましておめでとうございます。チーフトレーナーの大橋です。 本年も宜しくお願い致します。 さて年が明けて1週間、緊急事態宣言が出ましたね。 新年早々に行動制限とは良い1年のスタートとは言えませんが、今の状況であれば仕方ありませんね。 行動制限。皆さんどのように過ごして行きましょうか? ただ普段の行動を縮小して、じっとしていれば良いとは思いません。 対ウイルスを目的として考えるのであれば、普段の行動を制限、縮小するだけでは不完全。 ウイルスはどこにでもいて、行動を制限して閉じこもっている家にだって沢山存在します。 逃げ切る事は不可能。接触のリスクが減るのは事実は事実。 だけの不完全。これも事実。 そもそもなぜウイルスに感染して発症するのか。 全てのウイルスに対して共通で言える事は、防衛体力。これが強いか弱いか。 (ウイルスによっての感染力、発症スピードはまた置いといて、単純に感染する。発症する。という話。) この防衛体力がしっかり機能してないと、行動制限したとしても感染する人はしてしまいます。リスクが防衛体力がある人よりはどうしても高くなる。 これも事実。 防衛体力は上げるためにはどうするか。 これは過去に何回も書いてきていますが、栄養、運動、休養のバランス。 過度な飲食をしはい。7大栄養素を意識する。適度に運動する。24時前の睡眠を取る。 つまり行動制限をすると共に、行動改善が必須となります。 行動制限と行動改善。これがセットになる事で今頑張っている事が本当に意味を成してくると思います。 今の状況だからこそ、自分を見つめ直す機会が沢山あると思います。 行動改善。ぜひ取り組んで頂きたいと思います。

Comentários