新年明けましておめでとうございます
今年のPACは、4日からスタートしていますが、皆さんは昨日あたりからお仕事は始まっているでしょうか?
看護師のお客様にお話を伺ったところ、今年の年末年始はインフルエンザとノロウイルスの患者さんがいつもの年より多かったそうです。
今シーズンは、稀に見る暖冬で基本的には暖かいそうですが、その分いつもより寒暖差が大きく、体調を崩される方が激増しているそうです。
僕は暖冬の影響で雪が少なく、10数年ぶりにスキー場に行くことを断念しました。
久しぶりの平地で過ごす年末年始に、何をしていいか分からず、大いに暇を弄んでしまいました。
来年の年末年始は、たとえ雪山にいけなかったとしても、必ずどこかには行こうと固く心に誓う2020年の始めでした。
夏まではスポーツが嫌が応にも盛り上がる年ですが、皆さんは今年1年をどのように過ごされますか!?
干支も子年と12年サイクルの始めに戻る年でもありますから、新たに何かを始めるにはいい年かもしれません。
僕も健康に気をつけて、今年1年、今の自分よりも何か少しでも成長している自分を目指して努力していきたいと思います。
それでは改めまして、今年1年、皆さま何卒よろしくお願い申し上げます。
