圧迫骨折
- studiopac
- 12 分前
- 読了時間: 1分
皆さん圧迫骨折と聞いてどんな想像ができますか?
重い荷物を持った時や尻餅をついた時に起こりやすく、衝撃により背骨の椎体前側が潰れてしまった状態です。脊柱は体重を支えているため受傷すると起き上がるのにも強い痛みが出てきます。
病院では離床時にコルセットをしっかり巻いて体幹を安定させリハビリを進めていきます。約3週間で骨の基礎となる仮骨が作られ始め、修復には数週間から数ヶ月がかかります。コルセットを着用することで痛みが大幅に軽減するため早期に退院する方も多い印象があります。
とはいえ転んでしまって骨折しないように、日頃から身体を動かし骨粗鬆症の予防を心がけたいものです。
コメント