食トレ
こんにちは。チーフトレーナーの大橋です。 つい先日、高校野球関連のニュース記事を読んでいたら、食トレという言葉を目にしました。 食事もトレーニングの一環という考えで、選手達に意識的に食事を取らせるというものです。 トレーニングと食事は必ずセットで考えなければいけないので、ウ...


夏の風物詩『花火』
こんにちは、トレーナーの伊藤道生です。 今日は鬼のように暑いですね! ところで、先週末に玉川の花火大会に行かれた方はいますか? 大変な目に合われましたね…。 実は、僕の家の方でも同じ日に花火大会が予定されていたのですが、次の日に延期され、無事開催されました。...


ベンチプレス
こんにちは。チーフトレーナーの大橋です。 ベンチプレス、トレーニングをしている方なら殆どの方が知っていると思います。 ベンチプレスは見た目も派手で、トレーニングをした充実感も得やすいので、特に男性は好んで実践している方が多いと思います。...


お盆…ですね。
こんにちは、トレーナーの伊藤道生です。 今日も雨ですね。。知っていましたか?今年は40年ぶりに8月に入って1日も雨が降らなかった日が無いそうです。 先週末から今週末までの間に夏期休暇をとられた方が多いと思いますが、夏は夏らしくないと、なんだか損した気分になりますよね。...


身体を疲弊させるトレーニング
こんにちは。チーフトレーナーの大橋です。 いよいよ夏の甲子園が開幕し、熱戦が繰り広げられています。高校野球生活の集大成、悔いの無いように戦ってほしいと思います! さて、そんな高校野球を見ていると、最近の球児は身体が大きいな〜と思います。...


神道と仏教
こんにちは、トレーナーの伊藤道生です。 先週はブログを更新せずにスミマセンでした。 実は、父方の祖母が亡くなり、通夜・葬儀があり、お休みをいただいていました。 祖母は99歳と9ケ月、数えで100歳でこの世を旅立ちました。...


走り込み
こんにちは。チーフトレーナーの大橋です。 突然ですが、8月に入り今年も甲子園の時期がやってきました。 自分自身が高校まで野球をやっていたので、毎年それなりに気にしています。 テレビやニュースを観ていると自分の現役時代を思い出す事がありますが、思い出すのは基本キツい練習のイメ...


有酸素系の運動の必要性
こんにちは。チーフトレーナーの大橋です。 先日、業界の展示会スポルテックに行ってきました。 トレーニングマシーン、トレーニング道具、ウェアー、シューズ、健康食品、サプリメント、施設関連商品など、様々なものが出展しています。...


夏バテ改善のツボ
こんにちは、トレーナーの伊藤道生です。 皆さん、昨日は『土用の丑の日』でしたが暑気払いに「うなぎ」食べましたか? 僕は残念ながら食べませんでした。 実は、うなぎはいつも正月に成田山に初詣に行くのですが、そのときに食べるくらいで、それ以外ではほぼ食べた事がありません。...


健康に特別な日を迎える
こんにちは。チーフトレーナーの大橋です。 私事ではありますが、先日長男が4歳となりました。元気に4歳まで成長してくれて心から嬉しく思います。 長男が4歳になったという事は自分も親として4歳になる事が出来ました。親として4年間無事に息子の成長を見守る事が出来て、心から良かった...

