スポーツの秋『膝』|ツボ
こんにちは、トレーナーの伊藤道生です。 今日は千葉の方では朝から大雨で、家を出るのにいつもより勇気がいりました。 ところが、等々力に着いてみると所々に青空が…。 本当に最近の雨の降り方は局地的だなと思う今日この頃です。 さて今日は、スポーツの秋と題しまして、その中でも『膝』...


食べ過ぎるリスク
こんにちは。チーフトレーナーの大橋です。 皆さん、普段どのような食生活をしているでしょうか? 満腹まで食べる、少食で終わらせる、1日3食にこだわる、空腹の時だけ食べる、外食がメイン、外食はしないなど、如何でしょうか? 生活スタイルが人それぞれのように、食生活も人それぞれだと...


読書、芸術の秋|ツボ
こんにちは、トレーナーの伊藤道生です。 今日は素晴らしい晴天ですね!いよいよ空気も秋らしくなってきたようです。 さて、前回は「食欲の秋」について効果を発揮するであろうツボをご紹介しました。 今回のテーマは「読書の秋」「芸術の秋」で効果を発揮しそうなツボをご紹介したいと思いま...


健康と不健康のギャップ
こんにちは。チーフトレーナーの大橋です。 先日、何年か振りに寝込むほどの熱を出してしまいました。。。 幸にも休みの日だったので、1日で回復は出来ましたが、トレーナーという仕事をしていて健康!健康!健康が大事と言っているのに、何とも情けない。。。反省です。...


食欲を抑える!?ツボ
こんにちは、トレーナーの伊藤道生です。 昨日・今日と暑い日が続きますね。でも、沖縄には台風18号が上陸して猛威をふるっています。 週末には関東地方にもくる恐れがあるので、皆さん気をつけてくださいね。 さて、9月に入り既に半過ぎようとしています。...


食事も改革 トレーニングも改革
こんにちは。チーフトレーナーの大橋です。 以前のブログで食トレについて書いたせいか、何となくそれに関する様な記事をチラホラ目に入ってきます。 最近見た記事では、サッカーのジェフユナイテッド千葉が監督が代わった事をきっかけに食事の大改革を行なったそうです。...


夏の疲れを解消してくれるツボ
こんにちは、トレーナーの伊藤道生です。 先週はブログを更新しなかったのですが(スミマセン)、実は、夏休みを頂いて長崎に旅行に行ってきました。 去年から始めたのですが、『日本国内でまだ行ったことの無い県に旅行に行く』という目標を掲げ、去年は鳥取・島根へ行き、今年は長崎に行って...


親としての体力
こんにちは。チーフトレーナーの大橋です。 私事ではありますが、我が家には長男4歳、次男10ヶ月の元気ハツラツ息子が2人います。 長男は某M78星雲に住むヒーロー達が大好きだからか、遊び方がパワフルです。次男は段々と動きが活発になり、危ない場所だろうと何だろうと好奇心旺盛に突...


食トレ
こんにちは。チーフトレーナーの大橋です。 つい先日、高校野球関連のニュース記事を読んでいたら、食トレという言葉を目にしました。 食事もトレーニングの一環という考えで、選手達に意識的に食事を取らせるというものです。 トレーニングと食事は必ずセットで考えなければいけないので、ウ...


夏の風物詩『花火』
こんにちは、トレーナーの伊藤道生です。 今日は鬼のように暑いですね! ところで、先週末に玉川の花火大会に行かれた方はいますか? 大変な目に合われましたね…。 実は、僕の家の方でも同じ日に花火大会が予定されていたのですが、次の日に延期され、無事開催されました。...

