健康に特別な日を迎える
こんにちは。チーフトレーナーの大橋です。 私事ではありますが、先日長男が4歳となりました。元気に4歳まで成長してくれて心から嬉しく思います。 長男が4歳になったという事は自分も親として4歳になる事が出来ました。親として4年間無事に息子の成長を見守る事が出来て、心から良かった...


食事で考える夏バテ予防
こんにちは、トレーナーの伊藤道生です。 今日の午前中、関東地方に梅雨明け宣言が出されましたね。 例年に比べ2日ほど早いそうですが、気持ち的には「もうとっくに明けてただろ!」て感じです。 梅雨明したということで、これからが夏本番ですが、既に食欲が無くなってたり、夜よく眠れなく...


世界中が運動不足
こんにちは。チーフトレーナーの大橋です。 先日、とあるニュース記事を読んでいたら、とても興味深い内容が書いてありました。それは、死因の原因についてです。 ハーバード大学が提唱するビヘイビアヘルスというものがあります。ビヘイビアヘルスとは、病院にかかる前に日々の生活における行...


土用の丑の日はうなぎ♪
こんにちは、トレーナーの伊藤道生です。 今日も暑いですね。 今年は梅雨前線が、上手く関東地方だけを外して分布しているらしく、関東は雨が降らずに九州地方や日本海側で雨量が増えているそうです。この分だと、関東地方は今年の夏、水不足になってしまいそうです。...


人生のパフォーマンスを高めよう
こんにちは。チーフトレーナーの大橋です。 蒸し暑い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 流石にこう蒸し暑いと、体調がいまいちという方が多いと思います。身体も気持ちも重いというか、何かこうシャキッとしない感じです。...


毎日休養
こんにちは。チーフトレーナーの大橋です。 身体を変えるには栄養と運動と休養が大切です。 栄養と運動についてはよくブログで書いていますが、休養についてはあまり書いてないな〜と思い、今回は休養についてです。 さて皆さん、休養と聞いてどんなイメージを持ってどんな風に実践されている...


健康は突然訪れず、不健康(病気・怪我)は突然訪れる
こんにちは。チーフトレーナーの大橋です。 さて、しつこいぐらいに健康について書いていますが、今回もまた健康についてです。 やっぱり健康は大事なので。。。 皆さん、普段の体調は如何でしょうか?何も問題無く元気であれば良いですか、どこかしら不調があるという方の方が割合的に多いか...


子供の体型
こんにちは。チーフトレーナーの大橋です。 前回のブログで子供の体力と大人の体力について書きました。 今回はその続きで、子供の体型についてです。 子供の体力は85年をピークに低下していますが、体格は別。現在の方が発達しています。...


未然に防ごう、食中毒。
少し前のテレビで、芸能人の食中毒のニュースが頻繁に流れているのを目にしました。 食中毒の原因は「アニサキス」という寄生虫の感染。厚生労働省の統計によると、2007年は6件だった報告件数は2016年には20倍以上の124件に増えていて、食中毒の原因物質としてはノロウイルス・カ...


梅雨は消化器官にご注意ください。
こんにちは、トレーナーの伊藤道生です。 今日はスッキリしない空模様ですねぇ。 九州地方は早くも梅雨入り、関東も早ければ明日、梅雨入りするそうです。 毎年この時期になると、決まってカラダが重ダルくなったり、食欲がなくなったり、かゆみや湿疹ができたり、お腹がユルくなったり。。。...

